【2025最新】千葉ジェッツ全選手バッシュまとめ|渡邊雄太・富樫勇樹・金近廉ら着用モデル一覧

千葉ジェッツ 2025-26シーズン 選手着用バッシュまとめ

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

adidas

ついに幕を開けたB.LEAGUE 2025-26シーズン!
千葉ジェッツは新アリーナ元年を経て、今季も豪華メンバーが揃う優勝候補筆頭チーム。
そんな彼らの足元に注目し、今シーズン確認できた着用バッシュを一挙に紹介します!

スポンサーリンク

#1 渡邊 雄太 – ASICS NOVA SURGE 3

NBA帰りのスター・渡邊選手が選んだのはASICSの「NOVA SURGE 3」。
高反発性と安定性を兼ね備えたASICSの最新作で、日本人選手のステップワークに最適。
ASICSとしは河村選手に続き、うれしいスター選手の着用。

asics.com

#2 富樫 勇樹 – CONVERSE CONS UNAVERAGE MID

日本のバスケ界を代表する富樫選手。
今季も自身のシグネチャーモデル「CONS UNAVERAGE MID」を着用し、コンバースの顔としてコートに立ちます。
軽さ・反発・安定感のバランスが取れたモデルで、俊敏なドライブを支える一足です。

発売は25年10月時点ではComing Soonとなっている。

converse.co.jp

#4 田代 直希 – New Balance TWO WXY v5

リーダーシップあふれる田代選手はNew Balanceの「TWO WXY v5」を着用。
オールラウンドプレイヤー向けの万能モデルで、クッション性・安定性ともに高水準。
地元千葉で再び輝く姿に注目です。

newbalance.com

#5 瀬川 琉久 – EGOZARU RIKU1?

瀬川選手は国産ブランドEGOZARUのシグネチャーモデルを着用。
まだ公式に発表されていないが自身のシグネチャーロゴが入ったバッシュを着用している。

今後の情報に期待。

#7 マイケル・オウ – RIGORER AR 2

マイケル・オウ選手は中国発ブランド「RIGORER」の人気モデル「AR 2」をチョイス。
軽量ながら反発性が高く、スピードあるプレーにも対応。
近年人気上昇中のブランドで注目が集まっています。

rigorer.com

#8 ナシール・リトル – adidas AE 1

リトル選手が選んだのはadidasの「AE 1」。
NBAでも人気の高いアンソニー・エドワーズのシグネチャーで、爆発的な跳躍力をサポート。
フィジカルとアジリティを兼ね備えるリトル選手にぴったりです。

adidas.com

#9 二上 耀 – ASICS UNPRE ARS LOW 2

二上選手が選んだのはASICSの定番モデル「UNPRE ARS LOW 2」。
軽量性と安定感のバランスが良く、俊敏なガードプレーを支える万能バッシュです。
踏み込みや切り返しのしやすさに優れ、ASICSらしいグリップ感も魅力。

asics.com
asics(アシックス)
¥17,800 (2025/10/25 16:04時点 | Amazon調べ)

#10 DJ・ホグ – NIKE KOBE 6 PROTRO

今季もDJ・ホグ選手は「KOBE 6 PROTRO」を愛用。
レジェンドKobe Bryantの名作を継承したモデルで、グリップ力とクッション性能はトップクラス。
特に「リバースグリンチ」カラーが人気を集めています。

NIKE.com

#11 西村 文男 – UNDER ARMOUR アイテム不明

ベテランの西村選手は、長年愛用しているUNDER ARMOURを継続使用。
Curry Flowシリーズは軽量性と抜群のグリップが特徴。
チームを支える職人肌のプレーを下支えしています。

#12 金近 廉 – NIKE JA 3

期待の若手エース・金近選手は、今季「NIKE JA 3」を着用。
大いなるポテンシャルをもっており、渡邉雄太選手に匹敵する大活躍を期待したい。

nike.com

#25 荒尾 岳 – PUMA ALL-PRO NITRO

縁の下の力持ち・荒尾選手はPUMA「ALL-PRO NITRO」を愛用。
クッション性・安定感ともに高く、フィジカルプレーを支える万能モデル。
普段履きでも人気の高い1足です。

puma.com

#31 原 修太 – PUMA Hali 1

原選手は今季、PUMA「Hali 1」を着用。
柔らかい履き心地とフィット感が抜群で、スムーズな動きをサポート。
PUMA契約選手としてチームでも存在感を放ちます。

puma.com
バスケ@TOKYO UltimateCollection
¥40,550 (2025/10/26 23:19時点 | 楽天市場調べ)

#33 ジョン・ムーニー – NIKE G.T. JUMP 2

チームのリバウンド王・ムーニー選手は「G.T. JUMP 2」をチョイス。
爆発的な反発力を持つZoomXフォームを採用し、跳躍力を最大限に引き出す。
ビッグマン向け高性能バッシュです。

nike.com

まとめ

今季の千葉ジェッツはNIKE勢が最多の4名。
新加入・渡邊雄太選手がASICSを選んだことで日本ブランドにも注目が集まり、
PUMA・CONVERSE・New Balanceなど多様なブランド構成となってきました。

かつてはNIKE1強だったイメージですが、こうしてたくさんのブランドが参入してきているのはB.LEAGUEが活況な証といえるかもしれませんね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました