今回は大倉颯太選手のB.LEAGUE 21-22シーズンで着用しているバッシュと魅力に迫ります!
2022年1月26日(水)の千葉ジェッツ vs 秋田ノーザンハピネッツの試合で圧巻のパフォーマンスを披露しましたね!3ポイントand1での4点プレーは筆者も痺れました。
この試合で大倉颯太選手はキャリアハイとなる14得点を記録。他のスタッツは2リバウンド1アシストだったものの得点を取りに行こうと思えばいつでも取れるという事を証明したような活躍となりました。
いつでもスコアできるという証明は今後の大倉選手のプレーを大きく広げることになると思いますので、得点のみならずアシストなどでもキャリアハイを更新していきそうな予感がします!
いやー。それにしてもすごい選手ですね。笑
大倉選手の魅力とは?
大倉選手は中学時代からその名を轟かせ世代の代表的選手として、高校・大学とエリートコースを歩んできました。
そして大学3年生時にB.LEAGUEトップクラスの強豪 千葉ジェッツに特別指定選手として加入した大倉選手。
強豪クラブでの厳しい競争を勝ち抜き、プレータイムも獲得。順風満帆なキャリアを歩んでいた矢先に全治12か月の大怪我を負ってしまいます。
そんな中でも多くの仲間に支えられ復帰を果たし、今回の大活躍に繋がっています。
ここからも大倉選手は周りの方から愛される素養をもった素晴らしい選手であり、素晴らしい人間性だという事が分かります。
こんなストーリー性を持った選手はなかなかいないので、とても魅力があると感じますし注目してしまいますね!
また大倉選手は自身の発信力を強めるためにYouTubeをはじめ様々な活動を行っています。
大倉選手がB.LEAGUE 21-22シーズンで着用しているバッシュは?
大倉選手がB.LEAGUE 21-22シーズンで着用しているバッシュはNike Kyrie7 EPでした。
秋田ノーザンハピネッツ戦では白とゴールドを基調としたかっこいい配色の Kyrie7 EPを着用していました。
やはりKyrie7の着用率はめちゃくちゃ高いですね!!
富樫選手やベンドラメ選手、富永選手などなど・・。錚々たるガードプレイヤーが着用している印象です。
このカラーはネブラスカ大学に所属している富永啓生選手も東京オリンピック3×3の時に着用していましたね。詳しくは過去の記事をご覧ください。
fiba.com
もうここまで着用している選手が多いという事は名作間違いなしですね!
現在、後継となるKyrie8が発売されたものの22年1月現在まだ着用している選手が多くないことからもKyrie7の評価が非常に高い事が伺えます。
どこでゲットできる?(22年1月時点)
22年1月現在、Kyrie8が発売されている事からこの名作Kyrie7の生産が終了していてセールになっているものが非常に多いです。
ここまで人気ですと今後、プレミア値段がつくかも知れませんね・・
ゼビオさんには在庫がまだ残っていましたしお買い得そうでしたので下記から覗いてみてください!(タイミングによっては在庫がなくなっているかもしれません・・)

Amazon | [ナイキ] カイリー 7 EP VII メンズ バスケットボール シューズ Kyrie 7 EP Bred CQ9327-001, 26.0 cm [並行輸入品] | バスケットボール
Amazon公式サイト| カイリー 7 EP VII メンズ バスケットボール シューズ Kyrie 7 EP Bred CQ9327-001, 26.0 cm を通販で早く安く。Amazonプライム会員ならアマゾン配送商品が送料無料。バスケットボールをお探しなら豊富な品ぞろえのAmazon.co.jp